今回の夕飯メニュー
① パスタでパエリア
② ガーリックトースト
③ ミネストローネ
④ バーニャカウダ
⑤ パンプキンサラダ
⑥ トマトのブルスケッタ
うーん、写真がないからカラフルにしてみたけどイマイチですね
振り返ってみると、何気に品数多いなぁ・・・
でも、手抜き料理ばかりですよ。
毎度の事ながら、注文の多いうちのオンナ達。
はぁちゃん 『 ハロウィンだからかぼちゃの料理がいい 』
ママ 『 寒いと思うから、あったまるミネストローネがいい 』
ゆづちゃん 『 ガーリックトーストとブルスケッタははずせないよ』
まぁ、どれもワインに合いそうだから、全部メニューに載せました。
あかわらず、テキトーなワタクシです (⌒o⌒)v
ただし、全部キャンプ場でつくっていたら
めんどくさくてたまったもんじゃありません。
そこである程度は自宅で作ってもっていきました。
① パスタでパエリア
これは、とある登山家ブログでレシピをみました。
パスタを粉々に砕いてお米の変わりに使い
フライパンでつくる簡単パエリアです。
ニンニクをオリーブオイルで熱したのち、
トマトペーストと魚介類をいれて煮込むだけの簡単料理 ☆ミ
おっと、ここで忘れてはいけないのが サフラン水 です。
サフランをしばらく水に漬けておき
色と香りを抽出します。
さーてと、色もでているしフライパンにいれようかなぁ ~
とそのとき・・・
シェラカップが つる~ん
(*。′口`。*)えぇぇぇ泣
半分こぼれちゃった・・・
でも、また作る時間もないので普通の水で我慢しました・・・
ちょっと香りが少なかったかなぁ
感想:
もうちょっと味を濃くしたかったなぁ
冷凍のシーフードミックスだけだとパンチにかけるかな
パスタでやるとお米よりかなり短時間でできるので楽チン
②ガーリックトースト
これは、あーど家の定番メニュー ☆ミ
自宅でガーリックバターを作っていき、
キャンプ場で薄く切ったバゲットに塗って焼くだけです。
いつもは、卓上BBQコンロの上で焼くのですが、
今回は、ユニフレームのマルチロースターで焼きました。
うーん・・・
少しずつしか焼けないからメンドウ・・・
でも、おいしいからOK!!
感想:
楽だし、やっぱり定番メニューかなぁ
でも、デッカイ網で一気に焼かないとタイヘンです
③ ミネストローネ
これは、自宅でママがつくっていったものを
キャンプ場で温めて、チーズをのせるだけでしたが
バカうまでした(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
塩麹に漬けた鳥モモ肉をいれたのですが、
ここからいいお出汁がでていたようです。
感想:
冬のキャンプの定番料理になりそうです。
でも、キャンプ場でつくるのはメンドウだから
作ったものをもっていくことになりそうです。
④ バーニャカウダ
今回はじめて無印良品のバーニャカウダソースを使ってみました。
シェラカップに バーニャカウダの素とオリーブオイル、生クリームをいれて
温めるだけの超簡単料理です。
野菜は来る途中の 『 う宮~な 』 で買ってきました。
新鮮野菜が、安心価格で入手できます。
ふぅ、やっと画像が入ったぜぃ
文字ばかりであきてきたぜぃ
うちの子たちはバーニャ大好きなので
キャンプのときにサラダ代わりに食べるのもいいですね。
感想:
簡単すぎる!!!
でも、自分で作ったもののほうがおいしいなぁ・・・
次回はちょっとアレンジするのもいいかな
⑤ パンプキンサラダ
これは、はぁちゃんがおうちで作っていきました。
jijiさんの娘さんにもおいしいって言ってもらえたらしく
はぁちゃんも喜んでおりました。
子供の料理交換も楽しそうでしたよ。
感想:
はぁちゃんが作れたくらいだから簡単だったのかな?
でも、おいしかったからまた作って欲しいです。
⑥ トマトのブルスケッタ
これは、ゆづちゃんがおうちで作っていきました。
これもあーど家の定番メニューで
ゆづちゃんが作れるくらい超簡単メニューです。
1.トマト&タマネギを小さく切って、塩麹をあえる
2.しばらく放置後、みずをきる
3.好きな香草、オリーブオイルをいれて混ぜる
たった、これだけなので出発前にちゃっちゃと作れます。
しかもこのブルスケッタは万能選手なので非常に重宝してます。
そのまま食べてもいいですが、
ガーリックトーストにのせて食べるとGOOD!!
さらに、夕食であまったら
朝食のメニューに加えることができますし、
朝食がタコスの場合にはそのままのせることもできますよ。
一応、朝食のときに使うことも考え、
いたみにくくするために調理工程で水を切るようにしております。
まぁ、大抵、夕飯のときに食べきってしまいますが・・・
感想:
ゆづがキャンプに行くときは絶対につくってもらおうかな。
キャンプ料理は野菜が少なくなりがちなのでいいかも。
以上、料理レポでしたが
結局のところ作ったのはパスタでパエリアだけでした。
あんまり調理に時間をかけすぎて、
まったりする時間が少なくなるのももったいないですもんね。
あと、今回はシングルバーナーでの調理でしたが、
いつものように卓上コンロで焼き焼きしながら飲み続けるスタイルのほうが
私にはあっているのかなぁとも思いました。
まぁ、今後はそのときの気分などにより変化させていくつもりです。
あと、
写真はちゃんと撮るようにします。
レポが文字ばかりで
メンドウでメンドウで・・・
あなたにおススメの記事