ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
あーどべっぐ
あーどべっぐ
静岡県在住の3児の父です。
2010年8月に親戚に誘われ
キャンプデビュー!!
以後、キャンプの虜になって
おります。

登場人物紹介
パパ:あーどべっぐ
ママ:ママ
長女:はぁちゃん
二女:ゆづちゃん
長男:じゅんちゃん
甥っ子:ユウタ
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2013年10月15日

猪の頭オートキャンプ場 その1

2013年10月12-14日



猪の頭オートキャンプ場へ行ってきました



猪の頭オートキャンプ場 その1



ハロウィンあり


電撃訪問あり


の楽しいキャンプでした \(⌒∇⌒)/






じつは今回のキャンプは




3年ぶりの






ファミキャン となります







まぁ、ファミキャンの定義って曖昧だと思うのですが



あーど家にとってのファミキャンとは






『 家族5人で過ごすキャンプ 』  







となっております。









時が経つのは早いですね~





妻は、じゅんちゃんをお腹に授かってからは



キャンプに行くのを控えておりました。




じゅんちゃんが産まれたあとも


まだ小さいじゅんちゃんを連れまわす事も難しく


なかなか家族全員で行くことはできませんでした。






今年に入り2回ほどじゅんちゃんも連れて行っていますが


2回とも他の家族との合同キャンプだったため


ファミキャンというよりグルキャンってな感じでしたね。





そこで、寒くなる前に


『 家族だけでのんびりキャンプにいこうよ 』


ってこととなり、急遽、猪の頭オートキャンプ場にいってきました。







今回のキャンプは、特になにもせずにぼーっとしていよう!


と、決めてあったので、キャンプ場からどこかへ出かけることもいたしません。





ただ、はぁちゃんから


ハロウィンを楽しみたい


との、ご要望がありましたので


ちょこっとだけ、サイトの飾り付けをしました







猪の頭オートキャンプ場 その1




猪の頭オートキャンプ場 その1



100円ショップにいくと色々な飾りが売っていていいですね






猪の頭オートキャンプ場 その1



お姉ちゃんたちもちょこっと仮装しましたが


じゅんちゃんだけはシカメッツラです・・・





最近、毎回のように連れてきているダッフィーたちも




猪の頭オートキャンプ場 その1




ライトの置物だけではつまらなかったので





猪の頭オートキャンプ場 その1



仮装させてみました








設営完了したら、あとはのんびり過ごすだけです





猪の頭オートキャンプ場 その1





キャンプ場からサービスでもらった茹で落花生を食べながらのまったりモード





と、思いきや





まだ16:00にもかかわらず




お腹がすいたから夕飯にしようと娘からの催促が・・・






ちょっと早いけど夕食の準備にとりかかります




猪の頭オートキャンプ場 その1




と、いっても 今回はのんびり過ごす予定なので



超楽チンなトマト鍋です




鍋って楽でいいですね




お鍋を囲みながら、家族団欒のひと時です。





でも、鍋だけだとちょっと寂しいので、


炭火で焼き鳥やホルモンを焼き焼きします!!





最後に、トマト鍋の〆なのですが、


あーど家では つけめん を用意しました!


鍋を囲んでいると、トマトソースが良い具合に煮詰まって


つけめんをつけるのにピッタリなスープになります。




【イメージ図】

猪の頭オートキャンプ場 その1


そうなんです!


静岡県富士市が誇るB級グルメ




『 つけなぽりたん 』




に変身します。





あっという間に完食してしまいました。




料理を楽にすると、団欒の時間が増えていいですね~





そして、毎回恒例の事なのですが・・・




はい! 料理の写真がありません!!!




作るのと食べるのに夢中で写真を撮ることを忘れてしまいます・・・




もうちょっと、写真を増やしたいなぁ~



でも、デザートの様子は写真に収めましたよ





猪の頭オートキャンプ場 その1



山梨から取寄せた




シャインマスカット




先日、ぶどう狩りに行ったときに食べたシャインマスカットがあまりに美味しかったため


追加注文してもって来ました。






ぶどう大好きなじゅんちゃんがあっというまにたいらげます。






このままのんびり過ごしていると外はだいぶ暗くなってきました





そこではぁちゃんがキャンドルランタンを準備します






猪の頭オートキャンプ場 その1







サイトの入り口から、通路になるように並べました







猪の頭オートキャンプ場 その1



夜のテントの写真をとるのは初めてなのですが

なかなか綺麗に写るものなのですね





この後、出発前に入手した赤霧島のお湯割を飲みつつ


焚き火を楽しみながら就寝いたしました v( ̄∇+ ̄)





ちゃんとシュラフのなかでですよ!!






あ!!



ブログを書いていて気づいたのですが・・・




この日はイス寝していません!!






焚き火をしながらイス寝しなかったのは




人生初 




かもしれません!!








人間やればできるものですね・・・



でも、2日目はしっかりとイス寝していましたよ!!



同じカテゴリー(猪の頭AC)の記事画像
猪の頭ACへ強行出撃
猪の頭オートキャンプ場 施設編
猪の頭オートキャンプ場 第2回BNC
同じカテゴリー(猪の頭AC)の記事
 猪の頭ACへ強行出撃 (2014-08-31 12:06)
 猪の頭オートキャンプ場 施設編 (2013-10-21 12:03)
 猪の頭オートキャンプ場 第2回BNC (2013-10-19 18:17)

Posted by あーどべっぐ at 13:56│Comments(12)猪の頭AC
この記事へのコメント
ファミリーだけでまったりっていいですよねー。

グルは楽しいけど、何かと忙しかったりしますしねw

来年の夏前にはファミキャンいけるかなーっと考えてますw
Posted by rockalilyrockalily at 2013年10月15日 20:26
rockalilyさん
コメントありがとうございます

そうなんですよ。
楽しいけど忙しいっていうのはありますよね。
なのでたまーにはマッタリもいいかなぁとも思い
ファミキャンにしました。

rockalilyさんのところもお子さん生まれたばかりですもんね。
早く一緒にいけるようになるといいですね。
Posted by あーどべっぐあーどべっぐ at 2013年10月15日 21:09
あーどべっぐさん
こんばんは。
5人家族だとロックがリビングで、寝床がコールマンなんですね。
猪の頭ってそんなに贅沢な張り方が出来るのですか?
我が家も5人なので行ってみようかな?

赤霧島は2日目のレポですね。

イス落ち含めて、楽しみにしてますヨ~。
Posted by YっちYっち at 2013年10月15日 21:40
Yっちさん
コメントありがとうございます

ランドロックがリビング兼寝床ですよ〜
写真に写っているコールマンのテントは
お隣さんのものです〜

でも、使用した72番サイトは広かったため
ランドロックとコールマンのテントを
両方張ることもできたと思います。

ただ、焚き火のスペースはなくなっちゃうでしょうね(-。-;


それとも・・・

ま、さ、か、私の2日目のレポを予言しちゃいました?

じ、つ、は、2日目はコールマンのテントも張っていました(≧∇≦)


そのお話はイス寝も含めて次回レポします!
Posted by あーどべっぐあーどべっぐ at 2013年10月15日 22:32
こんばんは。
ハロウィンキャンプ、いいですねえ。
僕はすっかりハロウィンなんて忘れていて、
昨年買った飾りをすべて忘れて行きました(涙)
家族水入らずのファミキャン、やっぱりこれが一番かもしれませんね!
寒くなってきたら、やっぱり鍋が最高ですね!
Posted by かなひびかなひび at 2013年10月15日 23:24
またまたおじゃましま~す。

次回レポ楽しみにしてます。

赤霧島つながりではないですがお気に入りに登録させてください。

自分も先ほど、焼酎の小ネタをUPしたので酔っててください。
Posted by YっちYっち at 2013年10月15日 23:25
かなひびさん
コメントありがとうございます

ハロウィン楽しかったですよ~
毎年グッズを購入し続けると、どんどん増えていっちゃいそうな気がします

ファミキャンでゆったりパターンは
妻にも好評だったようですが
このあと寒くなるので、一時休止になりそうです。

鍋は父子キャンプで楽しんできます!
Posted by あーどべっぐ at 2013年10月16日 08:38
Yっちさん
コメントありがとうございます

こちらこそお気に入り登録させてください

ブログにもおじゃまさせていただきます!
Posted by あーどべっぐ at 2013年10月16日 08:40
こんばんは!!
電撃訪問しちゃってスミマセンでした(^^;)

まさかまさかのそんな大切な3年ぶりファミキャンに突撃した僕・・・((((;゚Д゚))))
次にお会いしたら土下座しまっす!!笑

でもほんと、美人な奥様と素敵な子供達に囲まれて、楽しい雰囲気がジャンジャン伝わってきましたよ♪

次回作の椅子寝情報も楽しみにしております!!
Posted by 旅空旅空 at 2013年10月16日 18:40
こんばんは

ファミでゆっくり・・・。最近してないなぁ。。 
ちょっと前まで常にファミだけだったのに。。(笑)

やっぱり、グルとファミが交互位が丁度良いかも知れませんね(爆笑)

今年あと1回はファミでキャンプしたいなぁ。。。 
休みが合わないんだけど。。(涙)

キャンドルランタン。 綺麗だぁ~~。
Posted by 颯凪 at 2013年10月16日 21:58
旅空さん
コメントありがとうございます

電撃訪問ありがとうございました
別に3年ぶりのファミキャンっていっても
そんなに普段と違いませんのでお気なさらないでください

土下座って・・・
やっぱり倍返しですか?

美人の奥様というコメントは100倍返しさせてください

私は一度お会いしたことがありましたが、
初めて会った妻と娘はビックリしていましたよ。

「別格の美人さんだよね」

って、妻と長女で話をしていました
Posted by あーどべっぐ at 2013年10月18日 03:22
颯凪さん
コメントありがとうございます

最近はグルキャンばかりのようですね。
ブログ見ていてもグルキャンでの
楽しそうな姿がひしひしと伝わってきます

家族で休み合わせるのって大変ですよね
うちもしばらくはファミキャンお休みです(-。-;
Posted by あーどべっぐ at 2013年10月18日 03:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
猪の頭オートキャンプ場 その1
    コメント(12)