2012年10月23日
ハロウィンキャンプ inふもとっぱら②
ハロウィンキャンプ inふもとっぱら の詳細レポです。
前回の記事でもお伝えしましたが、
今回のキャンプはあまり写真がありません。
でも、初日の途中までは嫁が写真を撮ってくれていたので
そちらを利用しながらレポします。
朝霧高原にある ふもとっぱら
寒さ対策を済ませた後は、本日のメインイベントです。
今回、嫁はちょこっとだけ参加の予定だったため、
ケシュア & 自立式タープ
の、一人で設営できる黄緑コンビを選びました。
ところが・・・
どうも、場違いだったようです
つД`)・゚・。・゚゚・*:。ウゥウゥゥ
どこを見渡してもオープンタープなんてありません・・・
ストーブを出している人もいっぱいいます。
この時期のキャンプが初体験の私は
頭の中で色々な言葉がグルグル回っています。
『 こりゃ やばいかも・・・ 』
『 これが 寒さ対策か・・・ 』
『 てことは ガタガタ震えながら飯をくうのか・・・ 』
『 まぁ、寒くても我慢すればいいや・・・ 』
『 でも、子供達は耐えられるか?』
悩んでいたその時です!!!
神が降臨しました。
春風香さんです。
( ^∇^)/*。・゚・*。・゚・*。・*。・゚*。・゚*\(^∇^ )
『 この時期にオープンはまずいでしょ。
旦那さんは我慢すればいいけど、奥さんと子供は寒いよ 』
やっぱり、そうですか~
半袖・半ズボンの人に寒いといわれると、
ヒジョーに説得力があります。
※そのときの画像はみーパパさんのブログにありますので気になる方はみてくださいね。
『 タープがひとつあまっているから風除けにつかったら?
風除けがあるだけでだいぶ違うよ 』
おおー、すいません。助かります m(_ _)m
と、いう感じでタープを風除けに使わせていただきました。
風除けにもなりましたし、
レジャーシートをひくと、調度いいスペースもできました。
2日目の話なのですが、日差しが強かったため
子供達のたまり場になってましたよ。
本当にありがとうございました。
仮装をしながら、みんなのサイトへお菓子をタカリに向かいます。
ちょうどこの頃、富士山も顔を出し始めて綺麗でしたね。
じゅんちゃん用にハロウィンの帽子を買ってあったのですが、
忘れてしまったため、普通の格好です。
ライオンさんもいました。
写真はありませんがウォーリーもいましたよ ☆ミ
子供達はバックに山盛りのお菓子を詰めて戻って来ました。
本当にたのしそうでしたね。
イベント終了後は、夕飯までのあいだまったりタイム
いやーん
ハーレム状態でデレデレ顔のあーどです。
その頃じゅんちゃんはカボチャさんに夢中。
でも疲れて寝ちゃいましたzzz
これが、寝袋デビュー (*⌒ー⌒)ο∠☆:
寝袋で昼寝とは将来有望ですね。
と、写真があるのはここまで!!
この後楽しいことがいっぱいあったのですが、
それは次回に続きます。
次回以降は文字のみの世界になるのかな?
この記事へのトラックバック
つぶやき発の企画 ハロウィン893inふもとっぱらへ参加してきました~(^^)/ ↑↑↑↑やる気さらにUPのためクリックお願いします
2012.10.20~21 ハロウィン893inふもとっぱら【キャンプをはじめることにした】at 2012年10月25日 13:12
この記事へのコメント
おはようございます(^O^)
めっちゃ楽しそう~♪
じゅんちゃん用のハロウィン帽子
残念ですね(((o(*゚▽゚*)o)))
ハーレム状態…羨ましい!
あーどさんの人徳ですね★
めっちゃ楽しそう~♪
じゅんちゃん用のハロウィン帽子
残念ですね(((o(*゚▽゚*)o)))
ハーレム状態…羨ましい!
あーどさんの人徳ですね★
Posted by ムーミンパパ at 2012年10月23日 08:18
あーどべっくさんも行ってたんですねー。
いいなー。いきたかったー(泣
いいなー。いきたかったー(泣
Posted by rockalily at 2012年10月23日 11:20
こんにちは^^
ふもとっぱらでハロウィン
大規模なオフだったんですね^^
お子さん達の笑顔が凄く楽しそう♪
じゅんちゃんの寝袋デビューですか!
しかもモンベル!贅沢だな~
やはり寒いんですね・・・
我が家は既にホットカーペット装備で寝てるので
電源無しに行く勇気が^^;
でも今年中にもう一度富士山眺めに行きたい~
ふもとっぱらでハロウィン
大規模なオフだったんですね^^
お子さん達の笑顔が凄く楽しそう♪
じゅんちゃんの寝袋デビューですか!
しかもモンベル!贅沢だな~
やはり寒いんですね・・・
我が家は既にホットカーペット装備で寝てるので
電源無しに行く勇気が^^;
でも今年中にもう一度富士山眺めに行きたい~
Posted by 383 at 2012年10月23日 11:59
お疲れ様でした。
オープンタープ、実は、ビックリしてたんですけど
デイかもしれないしなと、様子を見てたんです。
余分なタープ持ってきてないから、どうしようかなーと思っていたら
テントにタープかけてたんで、よかったって思ったんですよ。
春さんがやってくれたんですね、流石だわ。
朝霧は、遠くない場所なのですが
意外と寒いんですよ。特にこの時期は寒暖差がかなりありますよね。
でも、無事たのしまれていた様なのよかったです。
オープンタープ、実は、ビックリしてたんですけど
デイかもしれないしなと、様子を見てたんです。
余分なタープ持ってきてないから、どうしようかなーと思っていたら
テントにタープかけてたんで、よかったって思ったんですよ。
春さんがやってくれたんですね、流石だわ。
朝霧は、遠くない場所なのですが
意外と寒いんですよ。特にこの時期は寒暖差がかなりありますよね。
でも、無事たのしまれていた様なのよかったです。
Posted by むらちゃん at 2012年10月23日 13:35
こんにちは〜
ふもとっぱら結構集まったみたいですね!
昼間暖かくてもだんだん朝晩寒くなってきますね
ふもとっぱらも、だいぶ冷え込んだんでしょうか
暖かい寝袋で良かったですね(^o^)
ふもとっぱら結構集まったみたいですね!
昼間暖かくてもだんだん朝晩寒くなってきますね
ふもとっぱらも、だいぶ冷え込んだんでしょうか
暖かい寝袋で良かったですね(^o^)
Posted by ポコとコロのパパ at 2012年10月23日 14:19
こんにちは(^-^)/
ライオンです(笑)
さすがにオープンタープは ほとんど居なかったですね
私もクイックタープ見て ディキャンだろうなと(笑)
春さんに言われればビビるわな(笑)
風も無く穏やかでしたけど
朝は冷えましたねー
ライオンです(笑)
さすがにオープンタープは ほとんど居なかったですね
私もクイックタープ見て ディキャンだろうなと(笑)
春さんに言われればビビるわな(笑)
風も無く穏やかでしたけど
朝は冷えましたねー
Posted by PINGU at 2012年10月23日 14:41
ふもとっぱらではお世話になりました^^
偶然にもお隣でしたしね~我が家もタープなしオープンでしたけど、まあ雨降る予定ないしいいかな~みたいな^^寒かったけど、まだストーブ囲めたのでよかったですが、さすが春さんや皆さん^^
状況みてささっと助けに来てくれましたね^^ホント頼りになる方がたくさんです^^
美味しいパエリアもいただいちゃってありがとうございました^^みーママは「へ~こうやって作れるんだ~」と感心していましたよ^^
帰りも偶然一緒になり(笑)近いですしね~ぜひまた一緒に^^
さっきユウタロスさんが渚園案も出されていましたから、そこなら近いですよね?^^
今後ともよろしくお願いします<m(__)m>
偶然にもお隣でしたしね~我が家もタープなしオープンでしたけど、まあ雨降る予定ないしいいかな~みたいな^^寒かったけど、まだストーブ囲めたのでよかったですが、さすが春さんや皆さん^^
状況みてささっと助けに来てくれましたね^^ホント頼りになる方がたくさんです^^
美味しいパエリアもいただいちゃってありがとうございました^^みーママは「へ~こうやって作れるんだ~」と感心していましたよ^^
帰りも偶然一緒になり(笑)近いですしね~ぜひまた一緒に^^
さっきユウタロスさんが渚園案も出されていましたから、そこなら近いですよね?^^
今後ともよろしくお願いします<m(__)m>
Posted by みーパパ at 2012年10月23日 15:46
こんにちわ。
そうですか、「ふもとっぱら」だともうオープンテントの人いませんか?
確かにあそこはもう寒そうですね。
私が先日のキャンプでやったみたいにテント忘れても車に避難っていう最終手段もありますし。
しかし、この時期の「ふもとっぱら」で、半袖半ズボンって凄いです。
そうですか、「ふもとっぱら」だともうオープンテントの人いませんか?
確かにあそこはもう寒そうですね。
私が先日のキャンプでやったみたいにテント忘れても車に避難っていう最終手段もありますし。
しかし、この時期の「ふもとっぱら」で、半袖半ズボンって凄いです。
Posted by ossan1968 at 2012年10月23日 18:50
こんばんは
写真がないって言っておきながら、ハーレム写真はあるなんて…
コレは夫婦喧嘩した時の切り札に、奥さんが残してるんですか?(^^;
ナイスヘルプがあって良かったですね。
キャンプが好きな人は、やっぱりいい人(^^)/
写真がないって言っておきながら、ハーレム写真はあるなんて…
コレは夫婦喧嘩した時の切り札に、奥さんが残してるんですか?(^^;
ナイスヘルプがあって良かったですね。
キャンプが好きな人は、やっぱりいい人(^^)/
Posted by kuushinpapa at 2012年10月23日 18:55
こんばんは^^
くぅ~~~みんな可愛いぃぃぃ!
雰囲気良すぎのファミリーすぎて
近寄れなかったですよwww
少し盛ってますが(爆
でも、奥様も可愛いし
なんといってもあーどさんイケメンやしwww
よかった、グリ写ってなくてwww
くぅ~~~みんな可愛いぃぃぃ!
雰囲気良すぎのファミリーすぎて
近寄れなかったですよwww
少し盛ってますが(爆
でも、奥様も可愛いし
なんといってもあーどさんイケメンやしwww
よかった、グリ写ってなくてwww
Posted by グリッチ at 2012年10月23日 23:38
ムーミンパパさん
コメントありがとうございます。
ふふふ
ハーレム状態なんていつ振りだろう?
まぁ、私の人徳というより
はぁちゃんが友達を作るのがうまいってことなんでしょうね\(^o^)/
コメントありがとうございます。
ふふふ
ハーレム状態なんていつ振りだろう?
まぁ、私の人徳というより
はぁちゃんが友達を作るのがうまいってことなんでしょうね\(^o^)/
Posted by あーどべっぐ at 2012年10月24日 02:55
rockalilyさん
コメントありがとうございます。
行けなくて残念でしたね(。-_-。)
今回はお会いできませんでしたが、
是非別の機会にお会いしましょう。
コメントありがとうございます。
行けなくて残念でしたね(。-_-。)
今回はお会いできませんでしたが、
是非別の機会にお会いしましょう。
Posted by あーどべっぐ at 2012年10月24日 02:58
383さん
コメントありがとうございます。
総勢104人?の大規模キャンプでした。
初のグルキャンなのにこのような機会に恵まれて最高です\(^o^)/
また記事を書く予定ではいるのですが
テント内は寒くなく、ちゃんと寝ることができました。
コメントありがとうございます。
総勢104人?の大規模キャンプでした。
初のグルキャンなのにこのような機会に恵まれて最高です\(^o^)/
また記事を書く予定ではいるのですが
テント内は寒くなく、ちゃんと寝ることができました。
Posted by あーどべっぐ at 2012年10月24日 03:02
むらちゃんさん
コメントありがとうございます。
ご心配をおかけしました(。-_-。)
春さんのおかげで無事楽しい二日間を過ごせませした。
「助け合える」
こういうところもグルキャンのいいところだと実感しました。
私は助けてもらうばかりでしたが・・・
コメントありがとうございます。
ご心配をおかけしました(。-_-。)
春さんのおかげで無事楽しい二日間を過ごせませした。
「助け合える」
こういうところもグルキャンのいいところだと実感しました。
私は助けてもらうばかりでしたが・・・
Posted by あーどべっぐ at 2012年10月24日 03:08
ポコとコロのパパさん
コメントありがとうございます。
初日は凄く寒かったですよ。
焚き火から離れると一気に体が冷えました。
寝袋を新調しておいて良かったです。
コメントありがとうございます。
初日は凄く寒かったですよ。
焚き火から離れると一気に体が冷えました。
寝袋を新調しておいて良かったです。
Posted by あーどべっぐ at 2012年10月24日 03:10
PINGUさん
コメントありがとうございます。
皆さんにデイキャンプだと思われていたようですね。
ほんと、春さんに言われてビビりましたよ。
コメントありがとうございます。
皆さんにデイキャンプだと思われていたようですね。
ほんと、春さんに言われてビビりましたよ。
Posted by あーどべっぐ at 2012年10月24日 03:12
みーパパさん
コメントありがとうございます。
いや〜
今回は本当に勉強になりました。
グルキャンにいくと色々な発見があって楽しいです\(^o^)/
でも、物欲も次々とでてしまってタイヘンです(~_~;)
渚園、日程が会うようでしたら参加しまーす。
コメントありがとうございます。
いや〜
今回は本当に勉強になりました。
グルキャンにいくと色々な発見があって楽しいです\(^o^)/
でも、物欲も次々とでてしまってタイヘンです(~_~;)
渚園、日程が会うようでしたら参加しまーす。
Posted by あーどべっぐ at 2012年10月24日 03:18
ossan1968さん
コメントありがとうございます。
この時期の朝霧はオープンテントはきついようです。
おー、車に避難っていう方法がありましたか!
とっさには思いつかなかったでしょうね(~_~;)
コメントありがとうございます。
この時期の朝霧はオープンテントはきついようです。
おー、車に避難っていう方法がありましたか!
とっさには思いつかなかったでしょうね(~_~;)
Posted by あーどべっぐ at 2012年10月24日 03:21
kuushinpapaさん
コメントありがとうございます。
ハーレム状態は私もビックリでしたので嫁に
「写真撮ってくれ!こんなことは二度と無い」
って言って撮ってもらいました。
まさかこの写真が切り札になってしまうとは・・・
コメントありがとうございます。
ハーレム状態は私もビックリでしたので嫁に
「写真撮ってくれ!こんなことは二度と無い」
って言って撮ってもらいました。
まさかこの写真が切り札になってしまうとは・・・
Posted by あーどべっぐ at 2012年10月24日 03:25
グリッチさん
盛り過ぎですよ!
次回は不仲な家族を演じますので
絡んできてくださいね。
盛り過ぎですよ!
次回は不仲な家族を演じますので
絡んできてくださいね。
Posted by あーどべっぐ at 2012年10月24日 03:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。