2015年03月18日
二度目の温泉のあとに食材を発見!
2015年3月7,8日
念願の温泉キャンプで
温泉 → ビール → 温泉 の
ゴールデンループを開始したワタクシ・・・
そこで待っていたものは・・・
ならここの湯は、一度入場料を払えば


にほんブログ村
一日になんどでも利用が可能です
ディズニーランドのように再入場のスタンプを押してもらい
再入場する際には手をライトで照らしてスタンプがあることを確認します
なんかディズニーランドに来ている気分です・・・
あ、そういえばディズニーシーに行っている人たちもいたなぁ
なんてことを思い浮かべることもなく
自分ひとりの世界に浸りながら2回目のお風呂に入ります
やっぱり、いい湯です
露天風呂ってキモチイイですね
体が温まったのでお風呂から出ると・・・
あれ?さっきはこんなのあったかなぁ?
先ほどは風呂から出て、生ビールに直行してしまったので気づきませんでしたが
土産物を売っている場所に、ワゴンが置いてあります
覗き込んでみると・・・
食材発見!!
米 !!
卵 !!
キャベツ !!
たくあん !!
以上!!!!
って・・・
微妙っす・・・
① 米
じつは・・・
キャンプ場でご飯を炊いたことがありません
というより、飲むときってほとんどご飯は食べないんですよ
よって、いりません
② 卵
これはいくらでも使いようがありそうなので迷わず購入
③ キャベツ
いつもだったら喜んで買うと思うのですが・・・
スープ系には使いやすいキャベツちゃん
でも、すでにスープはつくっちゃったし・・・
手元にある缶詰たちとあわせようと思っても
どうも、よい組み合わせが思いつかず・・・
ベビースターでもあれば

いつものベビースターキャベツでもできるのですが
ベビースターもなく・・・
キャベツを買ったとしても青虫のようにムシャムシャと食べることしか想像ができません
よって、購入見送りです
④ タクアン
タクアン 好きですよ
タクアン 大好きですよ
でも、キャンプ場でタクアンだけボリボリかじるのは・・・
なぜかさみしい気がします
焚火 と タクアン
うーん、好きだけどなしかな
よって、こちらも見送り
結局、卵だけ調達することができました
ワゴンを見つけた時、めっちゃ大きな期待をしたぶん
ちょっと残念な気持ちになったままテントにもどるあーどでした
つづく

にほんブログ村
Posted by あーどべっぐ at 12:00│Comments(2)
│ならここの里
この記事へのコメント
こんにちは。
確かに難しいですよねー。
でも、キャベツ大好きです!
とんかつ屋では千切りでご飯2杯行きました(10代の頃の話ですが(汗))。
でも、1日に2回目の温泉なんて、良いですねー。
理想ですなぁ。
もう一つと言えば、心臓ン位は悪いけれど、桶にとっくり浮かべていきたいもんですけどねー。
確かに難しいですよねー。
でも、キャベツ大好きです!
とんかつ屋では千切りでご飯2杯行きました(10代の頃の話ですが(汗))。
でも、1日に2回目の温泉なんて、良いですねー。
理想ですなぁ。
もう一つと言えば、心臓ン位は悪いけれど、桶にとっくり浮かべていきたいもんですけどねー。
Posted by けん爺
at 2015年03月18日 14:29

けん爺さん
コメントありがとうございます
私もキャベツ大好きです
キャベツだけでもツマミになるタイプです
でも今回はパスしました・・・
温泉で飲みたいですよね
そういえば、先週温泉宿を探しているときに
伊豆で温泉に桶を浮かべるサービスやっているところがありましたよ
メッチャ魅かれました
コメントありがとうございます
私もキャベツ大好きです
キャベツだけでもツマミになるタイプです
でも今回はパスしました・・・
温泉で飲みたいですよね
そういえば、先週温泉宿を探しているときに
伊豆で温泉に桶を浮かべるサービスやっているところがありましたよ
メッチャ魅かれました
Posted by あーどべっぐ
at 2015年03月18日 20:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。